【HOWZOOM】エレベーターとマンション

2021.04.09
  • ブログ

物件探し
【HOWZOOM】
ワンルームガイダンス12

ZOOMⅠ
入居者視点からの快適ワンルームライフとは?

こんにちは!ハウズームの松浦です。(^^♪

ワンルームガイダンスとして、シリーズでお伝えしています。

今回のテーマは、

エレベーターとマンション
エレベーターと人口増減について

新型コロナの影響は、一見、エレベーターと何の関係もなさそうに
見えます。

しかし、、、

これまでもブログでもお伝えしているランキング

出所:全国賃貸住宅新聞 2020年10月20日

2020 人気設備ランキング発表

10位にランクインしている「エレベーター」、前回調査より16位→10位へ急浮上

した設備です。

コロナ禍の影響で、郊外よりも都市部に近いワンルームが注目されているかもしれ

ません。

都市部のワンルームは築年の古いものが多く、エレベーターが設置されていない

マンションが案外多いことからこうした現象が起きているのではないでしょうか。

また、「ガレージ」がランクダウンしているのはその裏腹の関係があるような気が

します。

内階段

エレベーター設備、設置条件とは?

さて、築年の古いワンルームマンションに限らず5階建て以下のマンションになると

エレベーター(昇降機)がないケースが増えます。ちなみに高齢者向けの共同住宅

「サービス付き高齢者向け住宅」の場合は、3階建て以上でエレベーターの設置が

義務付けられています(地方自治体によっては条例により独自の基準でエレベーター

の設置義務が定められているケースもあります)。

 

しかし建築基準法では「高さ31mをこえる建築物には、非常用の昇降機を設けなけれ

ばならない」と規定されています。高さ31mというとマンションだと一般的には約10階

建ての高さに相当します。一戸建てでも2階、3階建ては一般的ですからエレベーターなし

を負担に感じてくる階数は、4階くらいからではないでしょうか。

しかしこの「昇降機(エレベーター)」とは、火災時における高層階の消火活動を目的と

した設備のことです。「◯階以上ならエレベーターを設置しなければならない」という

法的な規定ではありません。

エレベーター2基

エレベーターなしだと階段を利用するしかないので、階数が高い部屋ほど不便ですし

引越しや家具、家電の搬入に追加料金がかかることが多くなります。
 

そのため階数が高い部屋は、下の階よりも家賃が安く設定されていることが多いのですが

エレベーターの維持コスト、つまり電気代や定期点検費用がかからないので管理費は安く

なる傾向があります。

  *・*・*・ちなみに、東京23区内には約23万件の賃貸募集があります。

  *・*・*・募集件数は、重複掲載もあり正確な数ではありませんが割合にして半数の物件に
  *・*・*・エレベーターはありません。

  *・*・*・東京の住居探しの際には、所在階とエレベーター有無の確認は必要ですね。
※athome 松浦アナログ調査より
タワー

なお、1棟収益や築古ワンルームマンションであれば、逆にエレベーターなしの方が

メンテナンスや交換の費用が発生しない分、将来の資産価値に与える影響は小さい

という見方もできます。

外階段

 

階段を上がる不便さよりも立地や家賃の安さを優先する入居者は必ずいます。

投資対象としてエレベーターなしで4階以上の部屋を購入する場合は、下の階との

家賃差(利回り)を考慮しないと値段を見誤ってしまうことになります。

過去の成約事例や近隣の家賃相場をしっかり確認!

賢く資産運用しましょう。(^^♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


◆HOWZOOM、色々な(HOW)ことに興味(ZOOM)を持ちたい気持ちの表れです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
対面セミナーに代わり、オンデマンド形式で中古ワンルーム情報をお伝
えする予定です。個別相談はお気軽にお問合せください。実際にお目に
かかれる日を心待ちにしています。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社ハウズーム 松浦

RECOMMENDおすすめ記事

Fudousan Plugin Ver.5.3.2